愛西市社会福祉協議会イメージキャラクターが決定しました!
令和5年度10月から11月まで募集をかけさせていただいた、愛西市社会福祉協議会イメージキャラクターが選考の結果、決定しました! プロフィールを紹介させていただきます。 これからどうぞよろしくお願いします! ・名前 メーさ…
令和5年度10月から11月まで募集をかけさせていただいた、愛西市社会福祉協議会イメージキャラクターが選考の結果、決定しました! プロフィールを紹介させていただきます。 これからどうぞよろしくお願いします! ・名前 メーさ…
3月12日(火)、佐織西中学校より令和6年能登半島地震災害義援金18,041円を本会にてお預りいたしました。 お預りした義援金は、中央共同募金会へ送らせていただき、被災県に設置される配分委員会において配分額が決定され、被…
3月8日(金)、永和小学校より令和6年能登半島地震災害義援金33,093円を本会にてお預りいたしました。 お預りした義援金は、中央共同募金会へ送らせていただき、被災県に設置される配分委員会において配分額が決定され、被災市…
日 時 : 令和6年3月5日(火) 午前11時~11時45分 場 所 : ヨシヅヤ平和店ありがとうひろば(1階フードコート奥) 主 催 : 愛西市社協佐織地域包括支援センター(☎23-0988) ※無料、参加自由。当日直…
2024年2月5日(月)愛知県社会福祉会館にて、「愛のふれあい募金」福祉寄贈式が行われました。 「愛のふれあい基金」とは、生命保険協会が訪問介護や障がい者などを支援する団体に活用してもらうことを目的に生命保険協会加盟社の…
佐織地区協議体が西川端小学校6年生を協議体メンバーとして委嘱し、私たちのまちをより住みやすいまちにするにはどんなことができるのかを協議体メンバーと共に今年度1年を通して考えました。その中で、コロナ禍で閉じこもりがちな高齢…
ちょっとした支援で、買い物や通院ができるようになる方がいます。 運転好きな方、以前ドライバーをしていて運転には自信がある方、大歓迎。 ぜひ、地域でみんなの暮らしのお手伝いをしてみませんか。 <日時> 令和6年3月7日(木…
1月29日(月)、勝幡小学校の児童会の皆さんが中心となり集めていただいた、令和6年能登半島地震災害義援金 114,097円を本会にてお預りいたしました。お預りした義援金は、中央共同募金会へ送らせていただき、被災県に設置さ…
1月12日(金)「オークワ愛西プラザ店」「MEGAドン・キホーテUNY勝幡店」、1月19日(金)「ヨシヅヤ佐屋店」にて令和6年能登半島地震に係る災害義援金の募金活動を行いました。 この募金活動により、合計107,321円…
令和6年能登半島地震に係る災害義援金の募金活動を下記の日程で行います。 1月19日(金)午前10時~11時 場所:ヨシヅヤ佐屋店 ご協力いただいた募金は中央共同募金会を通して被災者支援に使われます。 皆…