愛西市居宅介護支援事業所について
『介護保険サービスを利用したいけど、どうしたらいいの?』とお悩みの方はいませんか?。そんな時には、ケアマネージャー(介護支援専門員)がお手伝いさせていただきます。
各種介護サービスの調整、医療・福祉との連携など、お一人おひとりの状態にあわせて支援計画を作成しています。
愛西市居宅介護支援事業所は、愛西市八開総合福祉センター内に事務所を構え、介護の相談をお受けして、サービス利用のご提案や調整をしています。お気軽にご相談ください。
居宅介護支援事業所とは
居宅介護支援事業所には、専門知識の豊富なケアマネジャーが在籍し、在宅で生活したいと希望される方のご自宅を訪問し、心身の状態、生活状況、ご本人の希望に沿ったケアプランを作成します。
主治医や介護サービス事業者と連絡・連携を図り、ご利用者様が安心して在宅で過ごしていただけるよう、支援しています。医療依存度の高い方、末期の方などの対応もしています。
ご相談いただく際の具体的事例
〇『自宅で過ごしたい』とお悩みの方
- 家のお風呂に入れなくなって困った
- デイサービスの利用や、訪問入浴の利用などを検討します。
- 足腰が弱ってきたので運動したい
- 通所リハビリ(デイケア)の利用などを検討します。
- 自宅で介護できるか不安
- 訪問介護(ヘルパー)や訪問看護、通所介護(デイサービス)などの利用を通じて、介護負担の軽減を図ったり介護方法のご相談に応じます。
- 介護する人が不在のとき、一人で家に居るのが心配
- 訪問介護(ヘルパー)や通所介護(デイサービス)、短期入所生活介護(ショートステイ)の利用などを検討します。
- 転びやすくなってきたので手すりをつけたい
- 福祉用具の利用などを検討します。
- 調理や掃除が大変になってきて困っている
- 訪問介護(ヘルパー)の利用などを検討します。
- もの忘れが増えてきて生活が心配
- 訪問、通所サービスの利用により安心して暮らせる環境を整えます。 など…
様々な相談ごとに対し、お一人おひとりの状態に合ったサービスを考え、ご提案します。
〇『退院して自宅で過ごせるのか不安』とお悩みの方
- 退院後、家でお風呂に入れるか心配
- 今まで通り病院に通院ができるか心配
- 体力が落ちて家事が行えるか心配
- 介護費用はどのくらいかかるのか不安 など…
入院中から、退院後にも適切な医療サービスや介護サービスを受けられるよう事前に準備しておくことが、スムーズに在宅生活に復帰するポイントです。
当事業所では、退院してからの患者さまの生活を主体に考え、病院の退院支援スタッフとの密接な連携により、スムーズな退院ができるようお手伝いさせていただきます。
〇『介護保険サービスを利用したい』とお考えの方
介護保険サービスを利用するには、
- 要介護または要支援の認定申請、およびケアプラン(介護の計画書)の作成が必要です。
- 居宅介護支援事業所、または地域包括支援センターに相談し、申請やケアプラン作成の相談をします。 お住まいの市区町村窓口にて、要介護・要支援認定申請をします。
- 申請は介護支援事業所のケアマネジャーが代行することができます。
当事業所のサービス内容
- 介護保険のサービスを利用するときはまず、介護や支援の必要性に応じてサービスを組み合わせたケアプランを作成することが必要です。
- 要介護度(要支援度)によって利用できるサービスが異なります。
- ケアプランは、要介護1〜5の場合は居宅介護支援事業所、要支援1、2の場合は地域包括支援センター(※)が作成します。
- ケアプラン作成費用については利用者負担はありません。
- 愛西市佐屋苑地域包括支援センター(佐屋地区)
- 愛西市社協地域包括支援センター(立田地区・八開地区)
- 愛西市社協佐織地域包括支援センター(佐織地区)
- 訪問介護(ホームヘルパー)
- 訪問入浴介護
- 訪問看護
- 訪問リハビリ
- 定期巡回訪問介護(看護)
- 通所リハビリ(デイケア)
- 認知症対応型通所介護(看護)
- 小規模多機能型居宅介護
- 短期入所生活介護(ショートステイ)
- 福祉用具貸与
- 特定福祉用具購入
- 住宅改修
要介護・要支援の認定申請
ケアプランの作成
ケアプラン(介護サービス計画)とは、どのような介護サービスをいつどれだけ利用するかを決める計画のことです。
※地域包括支援センターは市内の地区により名称が異なります。
いろいろな居宅介護サービス
在宅で生活をされる方が利用できる支援サービスにはいろいろなものがあります。利用者さまの状態、ご家族の介護力などに応じてこれらを組み合わせ、ケアプランを作成していきます。
※要介護度・要支援度に応じて、利用できるサービス量には上限があります。
訪問系
通所系
宿泊系
生活環境を整える
問い合わせ
愛西市居宅介護支援事業所
住所:〒496-8044 愛西市江西町宮西38番地
TEL:0567-37-3311/FAX:0567-37-3315
受付時間:月曜~金曜 8:30~17:15(祝日、年末年始除く)